【宇部】インプラント治療で歯科へ通うなら覚えておきたいGBR法のメリット・デメリット
インプラント治療には様々な方法がありますが、宇部のAQUA石井歯科では「歯槽骨増大法」とも呼ばれるGBR法を用いたインプラントの治療を行っています。ハイレベルなGBR法には、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
こちらでは、治療の流れと術後の注意点を併せてご紹介いたします。
インプラント治療の一つGBR法のメリット・デメリット

GBR法とは「Guided Bone Regeneration」の頭文字をとったもので、「歯槽骨増大法」や「骨再生誘導法」ともいいます。GBR法でインプラントの治療に必要な分の骨組織を再生させることで、あごの骨の高さや厚みが足りず治療を断念された方も、インプラントの治療を行うことができます。GBR法にはメリットとデメリットがありますので、施術を行う前に必ず確認しておきましょう。
GBR法のメリット
骨が不足していてもインプラントの治療ができる
不足した骨組織を再生させることにより、インプラントの治療ができるようになります。
インプラントの手術と同時に行える場合がある
インプラントの土台を骨に埋め入れる手術と、骨組織の量を増やす手術を同時に行える場合があります。
必要な部分に必要な分だけ骨組織を再生できる
GBR法で骨組織を再生させるには、骨補填材を使います。適切な量の骨補填材を使うことで、インプラントの治療が必要な部分に、必要な分だけ骨組織を再生させることができます。
GBR法のデメリット
患者様への負担が大きい
患者様の骨を骨補填材で再生させる場合、骨を採取するための手術や歯肉の切開などが必要となるため、患者様への負担が大きくなります。
治療期間が長くなる
GBR法では骨組織が再生するまで待たなければならないので、その分だけ治療期間が長くなります。
GBR法の流れ

インプラントの治療でGBR法を取り入れる場合の、施術の流れをご紹介します。
- 患者様が自分の骨を使う場合、まずは骨を採取するための手術を行います。
- 歯肉を切開して骨が不足している部分と量を確認し、骨補填材を流し込みます。インプラントの土台作りを同時に行う場合は、インプラントを埋め入れてから骨補填材を流し込みます。
- 人口膜で覆って歯肉を被せ、縫合して密閉します。
- 約4~12ヶ月で、骨が再生します。
- 骨が再生したら、インプラントを埋め入れます。
宇部でGBR法によるインプラント治療ができる歯科をお探しなら、AQUA石井歯科へお越しください。GBR法によるインプラント治療はハイレベルな技術が必要ですが、宇部のAQUA石井歯科なら施術可能です。他の歯科で難しいといわれた方も、諦めずに一度AQUA石井歯科へご相談ください。
GBR法の手術後の注意点
GBR法の手術後には、いくつかの注意点があります。
- GBR法の手術が終わってから24時間以内は、傷の治りを遅らせないためにも、頻繁にうがいをすることは避けましょう。手術後2~3時間経過しても出血がある場合は、施術を行った歯科へご連絡ください。
- 処方された抗生物質や痛み止めの薬は、指示したとおりにお飲みください。
- 麻酔は手術が終わってから2時間ほどで切れますが、麻酔が効いている場合は口の中を噛まないように、食事をとらないでください。
- 手術当日の歯磨きはしないでください。
- GBR法の手術が終わってから24時間以内は、激しい運動は避けましょう。
- 手術後2~3日は熱さや辛さのある刺激物を避け、やわらかいものを手術した箇所とは反対側で噛むようにしてください。
- 手術後に顔や首に内出血班が出る場合がありますが、10日ほどで消えます。
- 入浴は湯船に浸からず、シャワーで済ませてください。
- 手術後2週間は、飲食や喫煙を控えてください。
- 抜糸は手術後約1~2週間で行います。
宇部のAQUA石井歯科では、歯周病・インプラント・矯正・審美を中心に、「自分が行きたい病院、自分が受けたい、自分にして欲しい治療」を心がけています。
インプラント治療ができる歯科を宇部周辺でお探しの方は、ぜひAQUA石井歯科をご利用ください。
宇部でインプラント治療に特化している歯科をお探しならAQUA石井歯科へ
AQUA石井歯科では、高度な技術が必要とされる「サイナスリフト」や「GBR法」などを取り入れ、インプラントの治療を行っております。他の医院でインプラントの治療を断られた方も、まずはお気軽にAQUA石井歯科へご相談ください。
宇部周辺でGBR法によるインプラント治療ができる歯科をお探しの方、他の歯科ではインプラント治療を断られてしまった方からのご相談をお待ちしております。
宇部でインプラント治療ならAQUA石井歯科
医院名 | AQUA石井歯科 宇部歯周再生 |
---|---|
住所 | 〒755-0026 山口県宇部市松山町4丁目8−20 地図・交通案内はこちら |
TEL | 0836-37-1717 |
FAX | 0836-37-1818 |
URL | http://www.aqua-ishii.com/ |
診療時間 |
|
診療科目 | ・歯科 ・歯科口腔外科 ・矯正歯科 ・小児歯科 |
院長 | 石井 肖得 [院長プロフィール] |