【宇部】インプラントと入れ歯の違い 歯科治療・手術の費用
歯周病で歯が抜けたり、交通事故で歯が折れてしまったり、失った歯の治療を受けなければいけないとき、インプラントと入れ歯どちらを選びますか?
インプラントと入れ歯は「失った歯を補う」という意味では同じですが、宇部市の歯科医院でどちらを選択すれば良いのか、迷ってしまう方も少なくないでしょう。こちらでは、それぞれの特徴や違いについて詳しい説明を、宇部市にあるAQUA石井歯科がお伝えいたします。
インプラントと入れ歯の違い(手術の有無・治療の費用)

インプラントと入れ歯では、失った歯を人工的なもので補うという点では同じですが、いくつかの点に違いが見られます。
2つの違いを確認し、自分に合う解決策について考えてみてください。
インプラント治療は歯科医院での手術が必要
インプラント治療は、人工歯根と顎の骨とを結合させるために、歯科口腔外科手術をする必要があります。1~2時間で終わることが多いですが、手術を受けるという点において少なからず、不安があると思います。
また、本人の健康状態によっては手術ができず、入れ歯やブリッジを選ばざるを得ない場合もあります。
治療に要する期間はインプラントのほうが長い
インプラントと入れ歯では、治療に要する期間が異なります。インプラント治療は手術後、骨と歯根のボルトが結合するのを待つ必要があります。最終的に治療が終わるのは、初診から約1年先になります。
これに対して入れ歯治療では、治療の開始から入れ歯が完成するまでの期間は約3ヶ月です。
費用はインプラントのほうが高額になりがち
インプラント治療の費用は健康保険が適用されません。自由診療であるため、治療にかかる費用は全額自己負担となり、高額になるケースが多いです。ただし、入れ歯の場合でも、耐久性や強度などを考慮して健康保険適用外の入れ歯を作成するケースもあり、インプラントと同等、またはそれ以上の費用がかかることもあります。
歯科医院でインプラント治療を受けると食生活が変わる?

歯科医院でインプラント治療を受けると食生活も変わります。快適な食生活を手に入れた未来をイメージしてみましょう。
自分の歯と同じように食事を楽しめるようになる
インプラント治療後は、本来の自分の歯であるかのように、食事を楽しめるようになります。
入れ歯やブリッジの場合は、硬い食べ物や細かい食べカスが気になりますが、インプラントなら、ほとんどの食べ物を自分の歯のような噛み心地で咀嚼できるでしょう。そのため、食事そのものが今まで以上に楽しくなります。
見た目を気にせず食べられるようになる
インプラント治療後は、入れ歯特有の針金や金具が見えることなく、食事中に外れたりする心配もありません。自然な歯と見た目の違いが少ないので、ご友人との食事も楽しめるようになるでしょう。
山口県宇部市にあるAQUA石井歯科では、天然歯と変わらない外観と感覚を備えた人工歯を提供するインプラント治療を行っています。宇部市でインプラント治療に関するご相談や治療の予約を検討なさっている方は、こちらをご覧ください。
宇部市でインプラント治療を検討している方へ
インプラントも入れ歯も失った歯を補う治療です。ご自身のニーズやお口の健康状態から適切だと思う治療を選択することで、毎日をより快適に過ごせるようになります。どちらを選択するべきか判断に迷うときは、歯科医師に相談しましょう。
山口県宇部市にあるAQUA石井歯科では、欠損した骨組織を再生させるGBR(骨組織再生手術)にも対応しています。「インプラントは無理」と言われた場合でも、諦めないでご相談ください。
宇部市にある歯科医院でインプラント治療を受けるならAQUA石井歯科へ
医院名 | AQUA石井歯科 宇部歯周再生 |
---|---|
住所 | 〒755-0026 山口県宇部市松山町4丁目8−20 地図・交通案内はこちら |
TEL | 0836-37-1717 |
FAX | 0836-37-1818 |
URL | http://www.aqua-ishii.com/ |
診療時間 |
|
診療科目 | ・歯科 ・歯科口腔外科 ・矯正歯科 ・小児歯科 |
院長 | 石井 肖得 [院長プロフィール] |