【山口】インプラントの手術時間と価格を調べる際に考慮すること
山口でインプラント手術を受けたい!時間はどのくらい?価格面で考えるべきこととは
山口でインプラント治療を検討されている方はいらっしゃいませんか?
インプラント治療を受ける際、多くの方にとって手術の所要時間や費用面は気になるポイントではないでしょうか。
ここでは、手術方法・本数別に手術時間の目安をご紹介いたします。また、価格を調べるときに考慮すべきポイントも併せて見ていきましょう。
インプラントの手術時間はどのくらいかかるの?

一口にインプラント手術といっても、その方法には複数の種類があり、手術方法や本数によって所要時間は異なります。また、口腔内の状態によっても所要時間は変わってきます。
ここでは、手術方法・本数ごとの一般的な手術時間の目安をご紹介いたします。
「1回法」の手術時間
1回法は、インプラントの一部を露出させた状態で歯肉に埋め込む方法です。インプラントが顎の骨に生着してから土台を作る2回目の処置では、手術は行いません。
以下が1回法を用いた場合の手術時間の目安です。
- 1本:15~20分
- 2~3本:25~45分
- 4~6本:50~85分
- 7~10本:90~120分
「2回法」の手術時間
1回目の手術でインプラントが完全に歯肉の中に隠れる状態まで埋め込み、2回目の手術で歯茎を切開してインプラントの上部に土台を作る手術法です。この2回法の手術時間の目安は以下のとおりです。
- 1本:(1回目)10~15分、(2回目)5~10分
- 2~3本:(1回目)20~35分、(2回目)15~20分
- 4~6本:(1回目)40~75分、(2回目)25~35分
- 7~10本:(1回目)90~120分、(2回目)35~60分
「All-on-4(オールオンフォー)」または「ボーンアンカードフルブリッジ」の手術時間
歯がほとんどない方や、歯がすべて抜けている方に対する手術です。所要時間は、4~6本で約40~60分ほどかかるとされています。
インプラントの埋め込みと骨を増やす治療を同時に行う場合の手術時間
上顎の骨を増やす手術には、「ソケットリフト」と「サイナスリフト」の術式があります。双方ともインプラントを埋め込むための骨の厚みが不足しているときに用いる術式です。サイナスリフトはソケットリフトに比べて施術範囲が広いですが、その分負担は大きいです。
ソケットリフトの場合の所要時間は1箇所5~10分程度です。サイナスリフトの場合はインプラントを埋める手術と同時実施なら片側10~20分、インプラントを埋める手術前の実施なら片側30~40分程度かかります。
GBRといわれる人工的に骨芽細胞を増殖させて骨の厚みを増やす手術もあります。インプラントを埋める手術と同時実施なら1箇所10~20分、インプラントを埋める手術前の実施なら1箇所30~40分程度かかります。
上記のほかにもベニアグラフトといわれる骨造成法があり、ほかの部位から骨を移植する手術は75~90分程度、腸骨や膝などから骨を採取する手術は120~180分程度かかると覚えておくとよいでしょう。
なお、前述したとおり、個々の口腔内の状態などによって手術にかかる時間は異なりますので、あくまでも目安となります。
価格を調べる際に考慮したいこと

インプラント手術を検討するにあたって、特に気になるのは費用についてではないでしょうか。ここでは、価格を調べる際に考慮したいポイントをご紹介いたします。
支払い方法や追加料金の有無
歯科医院によっては、現金払い以外にもクレジットカード払いやデンタルローン(分割払い)に対応しているところもあります。希望の支払い方法に対応しているかどうか、事前に確認しておくことをおすすめします。また、見積もり額とは別の追加料金が発生するかどうかも併せて確認しておくことが大切です。
インプラントの保険適用について
原則として、インプラントの治療に健康保険は適用されません。ただし、以下については、例外として保険の適用が認められるケースがあります。
- 生まれつき、顎骨の1/3以上が連続していない、または形成不全の場合
- 病気や事故といったやむを得ない事情で大きな顎の骨を失った場合
保険適用でインプラント治療を受けるには、一定の条件を満たした大きな病院を選ぶ必要があるため、注意が必要です。
医療費控除
1月1日から12月31日までの間に支払った医療費が10万円(所得200万円未満の場合は所得の5%)を超える場合は、確定申告を行うことで「医療費控除」を受けられます。
医療費控除は税額が少なくなったり、税金の一部が戻ってきたりする制度のことで、インプラント治療にかかる費用や通院のための交通費も、この医療費に当てはまります。本人だけでなく、生計を一つにする家族がインプラント治療を受けた場合は、その費用も合算できます。
山口でインプラント手術を受けるならAQUA石井歯科にお任せください!
インプラント手術は、手術方法や本数、口腔内の状態によって所要時間が変わってきます。インプラント治療にかかる費用は、交通費も含めて医療費控除の対象となりますので、1年の医療費の合算額が一定額を超える場合は確定申告することをおすすめします。
山口のAQUA石井歯科は、インプラント治療に力を入れている歯科医院です。一般的なインプラント治療をはじめ、骨移植をする手術にも対応しております。インプラント手術を検討されている場合は、お気軽にご相談ください。また、治療費用に加え、医療費控除についても詳しくホームページに掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
山口でインプラント手術をご検討中ならAQUA石井歯科へ
医院名 | AQUA石井歯科 宇部歯周再生 |
---|---|
住所 | 〒755-0026 山口県宇部市松山町4丁目8−20 地図・交通案内はこちら |
TEL | 0836-37-1717 |
FAX | 0836-37-1818 |
URL | http://www.aqua-ishii.com/ |
診療時間 |
|
診療科目 | ・歯科 ・歯科口腔外科 ・矯正歯科 ・小児歯科 |
院長 | 石井 肖得 [院長プロフィール] |